2016年9月21日水曜日

東レ説明会 面接日程 結果通知

大手化学メーカー
手広くやってる人気企業
炭素繊維で自動車飛行機
水処理、製薬、強化プラスチック
パチンコの機械の材料営業もあるらしく
面白い業界
OB訪問は4人
30歳年収 
500万
特色変えて最初に面接の通過連絡を
先に記載して後半で詳細にします。
社長が経団連会長のくせに
がっつり解禁前に面接をやる会社。
事務系総合職 非インターン組 東京
5/14 一次面接 11時集合 個人面接
営業10年目 
通過連絡 
翌日お昼電話で
5/22 二次面接 17時集合 個人面接
営業 6年目
通過連絡
翌日お昼電話で
5/24 三次面接 14時集合 個人面接
人事 12年目
通過連絡
翌日お昼電話で
6/1 四次面接 16時集合 個人面接
営業 技術系 15年目くらい
通過連絡
当日夜電話で。
6/2 最終面接 10時 個人面接
役員3人
当日電話で。

面接の落選連絡はすぐにはありません。
友人談

詳細
筆者は事務系 非インターン組 東京
2016年
説明会4/16 
社員懇談会 学生100人くらい
15人くらいから6人×20分
2年目~20年目
参加の意味あると感じた。近くで話聞ける。
人気がない部署の人は少人数なので深い話が出来る。

OB訪問三回(詳細は別ページで)
4/11 4/18 5/5
年次
6年目 7年目 15年目
校内説明会で暇そうな若手人事から名刺もらう。
もらい方
説明会でOB訪問させてくださいと若手人事に相談。
若手は先輩人事の名刺を持ってきて
ここにメールしてと言って名刺を渡してくれた。
部署と年齢を指定して(大学はどこでもいい)メール。
すぐに連絡が来るので日程調整。二人目からは一人目の紹介で。
基本三越駅周辺。

テスト
SPI テストセンターで受験

[面接]服装 ネクタイジャケット着用

一次面接 個人面接
5/14 東京本社 11時集合 学生:社員 1:1
社員 営業10年目
時間 1時間
到着後人事若手と控室で雑談
その後に面接
ESに沿った内容
学生時代力を入れたこと、それの深堀。
志望理由と深堀
大学での勉強内容は?
やりたい事業内容は?
辛いことでも乗り切れるか。
終始和やか
翌日お昼に電話で通過連絡

二次面接 個人面接
5/22  本社 学生:社員 1:1
社員 営業 6年目
時間 30分
今日は面接じゃないよ
と言われる。確かにそんな感じ。
個室で社員の仕事紹介、私のの学習内容の説明
逆質問。また自分がやっている勉強と
東レで出来る仕事のマッチングをしてくださり
面接でこれ言うといいよとアドバイスをくれた。
通過連絡
翌日お昼電話で

三次面接 個人面接
5/24  本社14時集合 学生:社員 1:1
社員 人事12年目
時間 45分
到着後人事と控室で雑談
その後に面接
志望理由
なんでこの高校か
学生時代力を入れたこと、それの深堀。
大学での勉強内容は?
一番つらかったことは何?
どうしてこの業界、他業界でないのか?
他の素材メーカーじゃなくてここか
他社との比較でなぜうちか。
本社業務になっても大丈夫か(経理など)。
第一志望?
なんで留学はしなかったの?
他社の選考状況
逆質問
翌日に電話で通過連絡。

四次面接 個人面接
6/1  本社16時集合 学生:社員 1:2
社員 営業 技術系 15年目くらい
時間 30分
到着後人事と控室で雑談
その後に面接
志望理由
なんでこの高校か
学生時代力を入れたこと、それの深堀。
大学での勉強内容は?
一番つらかったことは何?
どうしてこの業界、他業界でないのか?
他の素材メーカーじゃなくてここか
他社との比較でなぜうちか。
本社業務になっても大丈夫か(経理など)。
第一志望?
なんで留学はしなかったの?
他社の選考状況
逆質問
当日夜に電話で通過連絡。

最終面接 個人面接
6/1  本社11時集合 学生:社員 1:3
社員 役員
時間 45分
到着後、若手人事たちと控室で雑談
その後に面接
志望理由
なんでこの高校か
学生時代力を入れたこと、それの深堀。
大学での勉強内容は?
一番つらかったことは何?
どうしてこの業界、他業界でないのか?
他の素材メーカーじゃなくてここか
他社との比較でなぜうちか。
本社業務になっても大丈夫か(経理など)。
第一志望?
なんで留学はしなかったの?
他社の選考状況
逆質問
当日夜に電話で通過連絡。
辞退

三次から最後は同じ質問で
嘘がないか聞いているようだった。
5月最終週からの面接は当日に連絡がなければ諦めです。
筆者友達 5人受けましたが
落選メールは3週間は来ないようです。
筆者も落選連絡がめっちゃ遅い会社が10社ほどありましたが
そのうちの一つの会社だと思います。
社長が経団連会長のくせに
がっつり解禁前に面接をやる会社。
説明会で女子大生がこのことに突っ込んでで
人事の人が苦笑いしてました。

個人的には面接前後に通される雑談室について、
わいわいしてる若手社員がせわしなく動いているので
緊張してる学生にとって居心地が悪いと思った。
筆者は面接後はすぐに帰った。

炭素繊維は飛行機、自動車、医療機器から地中パイプ
釣り竿、スポーツ用品など幅広い営業があるそうです。
東レ子会社の商社への出向もあるようです。文系でも
地方工場配属もあります。営業と工場の行き来だそうです。
三菱化学HD、帝人との比較は大切ですね。MRが平均年収あげてるとか。